2016年9月19日月曜日

ニンニク準備、カボチャ・トウガン・トウガラシ種採り

こんにちは、八巻野菜です。
雨続きに台風と色々不安になるこの頃ですが
気持ちが折れないようにガンバりたいです。

前日(9/18)はブロッコリー・キャベツの定植を
予定してましたが、雨が降り出したので延期。

知人の倉庫で注文して届いていたニンニク「博多八片」の植付け準備をしました。


注文した量は4kg。
その中からタネになりそうな大きいのを選別。
ついでに芽が出る先端の外皮をカットしました。

タネになりそうなのは約2.5kg。
タネに向かない1.5kgは自家消費させて頂きます。



今回「博多八片」を選んだ理由は暖地向きの早生種であること。
晩生種「ホワイト六片」の生産地は北海道や青森県などの寒冷地。
冬は積雪で地表に日が当たらないので地温は湿度が保たれた
零度の状態が維持出来るのに対して、埼玉県(関東)は空っ風で
気温・湿度は低いが地表に日が当たるので地温の変化に
対応出来る(と思った)品種を選びました。

後は鱗片の数が多すぎないこと。
調理するときに小さいのが多いと手間が掛かります。
逆に鱗片が少ないと次年度以降のタネの確保量が多くなるので
生産・保存・調理のバランスを考えました。


本日(9/19)は雨で畑作業はお休み。

台風のよる冠水被害から救出していた
カボチャ「東京南瓜」、トウガン「姫冬瓜」と
復活した「万願寺唐辛子」(2回目、1回目は失敗)
の種採り。

天日に当てたいところですが、天候が悪いので
扇風機による送風で乾燥中です。

0 件のコメント:

コメントを投稿