前日(5/8)は体調がまだ悪かったこと、
出荷が無かったので丸一日静養。
本日(5/9)は雨で畑作業は出来ず。
昼前から収穫作業のみ実施。
雨で葉野菜(主にホウレンソウ)や
根野菜(ダイコン、小カブ)は
泥汚れがあるので、あまり収穫せず。
3/14に直播きしたレタス「マノア」と
「青チシャ(チマサンチェ)」を初収穫。
懸念事項として
店舗販売の場合、現時点でレタスは
地場産コーナーで過剰になっていること。
飲食店販売の場合、箱に数を詰めることが出来ないこと。
数を増やすと箱も増えるので、先方負担の送料代が嵩むこと。
「マノア」が1玉/¥120-(店舗価格¥150-)
「青チシャ」が1玉/¥150-(店舗価格¥200-)
120サイズの箱に潰さないように入れると
1箱で10玉入るか入らないか。
140サイズの箱で仕切り板を使えば
1箱16玉以上は入るが、梱包代と労力が
追加されるので保留とする。
畑の近状として
収穫中:ホウレンソウ、ソラマメ、レタス
サヤエンドウ、シュンギクなど
収穫間近:丸ズッキーニ、1月蒔ニンジン
定植済:トマト、カボチャ
移植済:ピーマン、シシトウ類、ナス
直播発芽済:キュウリ、インゲン、
4月蒔ニンジン、ホウレンソウなど
ポット発芽済:モロヘイヤ、ツルムラサキなど
これからの栽培予定として
・近日中 ラッカセイ、ダイズ、ゴマ播種(古凍畑)
・5月中旬頃 サツマイモ切苗植付(古凍畑)
・6月上旬 ズッキーニ・キュウリ2回目→ポット苗は生育状況により順次定植
備忘録としての中間感想。
今回はキュウリ「相模半白胡瓜」
3/29 直播き
4/5 発芽確認
4/9 冷害(気温0度)
3月後半は平年より気温は高かったが、
雨が降らなかったこと。冷害に遭ったことで
前年に比べて生育が遅い感あり。
※現時点で本葉3枚ほど
前回は播種後1カ月で
本葉4枚ぐらいだったはずだが
品種は異なる「加賀節成胡瓜」なので参考とする
次回は今回同様の早蒔きを1畝分、
”寒の戻り”が終わる4月下旬に1畝分と
同一品種の種蒔きをズラして
気温(環境)による生育差があるか
調べようと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿