2017年12月7日木曜日

近状

こんばんは、八巻野菜です。

冬場は農作業の進捗がないので
ブログの更新頻度が落ちています。


11/13直播きしたサヤエンドウ
「スジナイン」の発芽を確認。

ソラマメ「初姫」も種(豆)が
傾いているのがあり、一部発芽している模様。




冬場の主な作業の流れとして、
①朝7時起床
②09時頃に前日収穫した野菜の出荷
③昼頃まで畑作業
④午後は収穫と調整(袋詰め)
⑤17時前に帰宅

夏場の朝04時起床して05~06時から収穫。
10時に出荷して、17時まで農作業していた頃と
比べると余裕があります。

台風冠水で被害に遭ったダイコン畝の
片付けをしましたが、何本か無事だったので
土付き販売を実施。

今年初めて栽培した「大蔵大根」は
円筒のような寸胴なので、尻太りする
「三浦大根」より楽に抜けました。
来期の年明け販売の白首ダイコンは
「大蔵大根」にしようと思います。

棘種の日本ホウレンソウを蒔いて
ボロボロになった播種機の発注した
部品が届きました。

小さい部品ですが、「ブラシ」と
「ガイドローラー」(スポンジ付銅板)
合わせて税抜¥4,200-。

少し前ですが、正代畑のニンニク畝で
四つ足生物”ウサギ”を目撃。
ニンニクやコマツナなど齧らる被害が
チラホラあります。

小動物は基本、ニンニクを食べると
赤血球が破壊されるみたいですが、
被害が拡大する前に対処したいです。

0 件のコメント:

コメントを投稿