2018年3月29日木曜日

キュウリ①(播種)、サトイモ(保管失敗)、他

こんばんは、八巻野菜です。

前日(3/28)はキュウリ
「相模半白胡瓜」の種蒔きを実施。

誘引しやすいように、ネットに用いた
支柱脇に直播きしました。

株間約1m、深さ2cm強
購入種で種数が足りず1箇所2粒ほど。
たっぷり潅水して、発芽するまで様子見します。

その後は今年から新しく借りた”古凍畑”の
耕耘を実施。スギナが生え始めており、
苦戦しそうな感あり。

排水性が良すぎる分、地力が
低い可能性が考えられます。

前任者が2年前に採り残したジャガイモも
チラホラあり。色々と試して畑の特性を
掴みたいところです。
→1年ほど耕作放棄期間あり


本日(3/29)は連日初夏のような暑さ
に体がついていかないので、土中に保存した
サトイモ「土垂」の掘り起こしのみ実施。

地中約30cm+10cmの覆土をしてましたが
結果はほぼ腐って(溶けて)ました。


回収出来たのは1割弱。
初期(11月頃)に埋めたモノが比較的
多いので、12月以降は収穫前段階で
保存に向かなかったかもしれません。

今後の対策としては深く(約80cm)埋めるか、
ビニールシートと藁などで防水と保温をするか、
場所と労力を考えながら検討します。


畑の状況ですが、3/13に蒔いた
ニンジンの発芽を確認。晴天続きで
表層が乾燥してますがひび割れ部から
伸びようとしてます。




まだ移植途中ですが、移植済の
アスパラガスも新芽が出てきました。

まだ2年目なので、今年も伸ばして
茂られて地下茎を育てていきたいです。

0 件のコメント:

コメントを投稿